気づきとやすらぎのワークショップ
日時
- 令和5年1月 8(日)10:00~12:00
- 令和5年1月17(火)10:00~12:00
誰もが持ち合わせるリソース(内に秘めた力や資質)を実感できる2時間のワークショップです。
『自分をもっと知りたい』『自分をもっと活躍させたい』と望んでいる方には、目からうろこが落ちるような体験となるかもしれません。
自分に見るもの、人に見るもの全てがこれからの助けになってくれることでしょう。
ファミリー ヴァ-チューズ
日時
- 令和5年1月 8日(日)13:30~15:30
- 令和5年1月17日(火)13:30~15:30
親にとって、子どもはいくつになっても子どもです。
悪態をついたり~反抗したり~親を無視したりと、成長するに従っていろいろな顔を見せてくれます。
そんな中で、親は一喜一憂、右往左往。疲れてしまう事もたびたびです。
疲労感は長引かせない方がいいですね。
美徳の教育プログラムを活用して、フレッシュアップを目指します
開催方法
来場またはオンラインリモート(Zoom)
参加費
各回3,000円
この2つのワークショップは、今年で17年目を迎えます。
今まで1つのワークショップでやっていた内容をそれぞれ独立させて2つに分けました。
1970年代から徐々に人間と動物の関係についての関心がが高まり、現在に至りますが、ペットブームの広まりが今なお健在なのは、『癒し』や『やすらぎ』がもたらす効果でしょうか。
人の中には動物が苦手という方もいますし、癒しややすらぎがペットの存在なくしては成し遂げられないと言うわけではありません。
ワークショップの中で、自らを語ったり他の参加者の話を聞く中で、様々な『気づき』を得られます。
それは、『自分を飾らずに語ることができる』、『自分の話に皆が耳を傾けてくれる』という安心で安全な空間が提供されることも一因ですが、何よりも自分と深くつながることによるギフトと捉えます。
悩みだすと止まらない・・・一日を振り返るとそのことだけを考えて過ごしてしまう。
自分に自信が持てなかったり、自分を否定してしまう癖があるかもしれません。
毎日をもっと、生き生きと楽しく暮らしたい!
そんなあなたの手伝いとなるワークショップです。